浮気調査・不倫調査・素行調査などで探偵社興信所をお探しの方、ガルエージェンシー徳島・ガルエージェンシー香川へどうぞ
Blog Main Page
2008年06月03日 10:04
第11弾 離婚後の生活に対する公的支援制度とは?

たんてい おやびんの内海(うつみ)です。


本日は「1日、3分ずつで分かる離婚の法律」第11弾です。


離婚後の生活は、理想通りに子供を引き取れたとしても、
母子家庭の場合、経済的には結婚前より、生活が苦しく
なるケースが多いのではないでしょうか?
経済的な問題、精神的な問題等など・・・

いくら養育費や慰謝料、財産分与があるとはいえ、
離婚前の生活を維持しながら母子ともに十分暮らして
いける額であるとは限りません。

そのうえ、条件の合う仕事を見つけようにも
子供が小さい場合には、働く時間帯も制限され、
生活費を稼ぐのもなかなか容易ではありません。

そこで、是非とも活用していただきたいのが
【ひとり親家庭に対する公的支援制度】です。

現在居住されている市町村により多少異なりますが、
【ひとり親家庭】に対して、経済的な支援や精神的な支援、
優遇制度など様々な公的支援制度があります。

まず、母子家庭の方を対象とした児童扶養手当です。


児童扶養手当とは、
18歳に達する年度末までの子供がいる母子家庭、
又は母に代ってその子供を養育している方に
国が補助金を支給しています。

しかし、母子家庭なら誰でも支給されるというものでは
ありません。

所得の金額によって全額支給になったり、
一部支給になったりします。


母と子供が1人のケースでは、所得金額が57万年未満ならば、
月額41,720円の全額が支給されます。

所得金額が57万円〜230万円までの場合、一部支給となり、
所得金額に応じて支給金額が決まります。

また、子供が二人以上なら、
二人目は月額プラス5,000円、
三人目以降は1人につき3,000円加算されます。

なお、養育費を受け取っている場合には、
その金額の80%を所得に加算することになります。


その他にも、母子家庭等医療費の助成公営住宅優先入居
母子家庭自立支援教育訓練給付金母子福祉資金貸付金制度
等があります。


また、税負担の軽減(父子家庭でも可能)や、
旅客鉄道の優遇制度として、JR旅客鉄道の通勤定期割引、
水道料金、下水道料金の減免制度など、多数ありますので、
お住まいの市町村役場、福祉事務所へ問い合わせてみましょう。


市町村役場などへ問い合わせるのが面倒だと思われる方は、
おやびん宛てにメールをいただけば、
【ひとり親家庭に対する公的支援制度】として
まとめたもの(全20ページ)をメール(PDFファイル)で
お送りいたします。

ただ、徳島県版と香川県版しか作成しておりませんが、
県外の方でもご希望であれば、遠慮なくご連絡下さい。

ご希望の方は、
メールの題名に【第11弾】と表示していただき、
【お名前(匿名可能)】、【地域名(徳島県・香川県・他県)】を
記入してメールして下さい。


では、また次回

感想やご質問などございましたら遠慮なくご連絡下さいね

たんてい おやびん内海 galuuuu@gmail.com
徳島県、香川県で夫や妻の浮気、離婚問題にお悩みなら・・・a>

posted by staff at : 10:04

Copyright (c) 2011 総合探偵社 ガルエージェンシー徳島 All Rights Reserved